
藤田 雅子【Masako Fujita】
kate no clover* ケイトのクローバー代表
キャリコンサルタント
2級キャリアコンサルティング技能士
カルチャー講師
結婚し、出産後、自分のライフステージを考えるようになり、さまざまな資格取得に励む。
公務員として25年の勤務中に、「絵本の良さの伝わるラッピングをしてプレゼントしたい。」と思い、ラッピングの資格を取り始める。
「包む・贈る・気持ち」をコンセプトに贈り主の気持ちをラッピングで表し、贈り先へお届けする。2009年にはラッピングコーディネーターの資格取得者と「ラッピングの技術を公益に繋げる」県民活動「ケイトのクローバー」を立ち上げる。
ラッピングの技術はエコに繋がるという、「エコ活動」のため新聞エコバック講座とラッピングの原点ともいえる室町時代に制定された武家の礼法のひとつで、折形の中から「日本の伝承」として手作りご祝儀袋講座を県内外で開催。
2010年「kate no clover*」を起業し、女性のチャレンジ支援を中心に講師活動に励む。
山口県商工会議所マイスターとして県内の企業や店舗など研修を行っている。自宅教室のほか、紅茶講師やフラワーセラピーやアロマの講師も務め、店舗やホテルのコンサルティングやラッピング講師、企業や行政、学校への出張講座、雑誌での提案なども手がける。TV、ラジオ、新聞など取材多数経験。
2012年 企業よりカウンセリング業務の委託を受けて仕事を開始。
2013年 日本キャリア開発協会 CDAキャリアカウンセラーの資格も取得。
2014年以降、再就職支援、若年層の就労支援、大学のキャリアサポートの業務委託を開始。新しいカウンセラースタイルを確立。
厚生労働省 山口労働局の受託事業者の委託を受け ジョブカード作成支援、高齢者の就職支援、キャリアコンサルティング、キャリアカウンセリングを行う。
2018年 セルフキャリアドックの受託開始。
2020年 企業内キャリアコンサルティング受託開始
【保有資格】
キャリコンサルタント<国家資格>
2級キャリアコンサルティング技能士<国家資格>
調理師<国家資格>
司書
生涯学習1級インストラクター
キャリアデベロップメントアドバイザー(日本キャリア開発協会認定CDA)
アサーティブコミュニケーション アドバンス修了
メンタルヘルスマネジメントⅢ種(セルフケア)
メンタルヘルスマネジメントⅡ種(ラインケア)
ラッピングコーディネーター(指導者)
和風ラッピングコーディネーター(指導者)
フラワーラッピングコーディネーター(指導者)
スィーツラッピングコーディネーター(指導者)
デコレーション1級終了
エレガンス講師
フラワーセラピー1級
紅茶講師
カラーコーディネーター
アロマコーディネーター
以上。